桃尻w

ちなみにこれ、アルバトロスです。

おしゃべり糞野郎

2008年10月29日 日常

輪廻-ロンド-

2008年10月29日 音楽
ON/OFFさん、相変わらず良い曲出すわ。

永遠の刹那、ふたつの鼓動と赤い罪に続いて、ツボ。

ジャケット、純白で素敵。かっこよすぎる。
フルハウスDVD-BOX到着
待ってましたーー!!フルハウスDVD-BOX!

見るぞーーー!!!!

パズルはもったいなくて開けられませんw
あのゴム氏がモザイクカケラを歌ってくれました。

サビの歌詞が支離滅裂すぎて吹いたwwwww
カケラがモザイクでモザイクが邪魔だった、
モザイク消すマシーンを買ったけどってどういうことwwww
林昌○
3兄弟。

今日は

2008年10月7日 日常
キャノンのプリンターを買った。
サヨナラ
久々に頑張った試合。

相手が典型的な上手い人(嫌な所にボールが飛ぶ)で、
あぁもうダメだと思った。
代打出して悪あがきしてたら、何か、同点になった。

しかし、同点になったはいいが、どうしますか、
控え3人しかいれなかったので、ピッチャーがいませんw

6回で決めないとほぼ負け確定と言うことで・・

そして、アウトコースの球を気合で当てると、
見事サヨナラホームラン。

GG佐藤よくやった!

とりあえず、ロングリリーフ入れといて良かった(´ー`;)

ちなみに、本塁打、多村以外全部相手です。
高橋、小笠原、新井なんて持ってませんよ・・。
と も だ ち
育成してみました。
ポジションセカンドと言うことで、
セカンドのパワーヒッターを作ってみようと言う試みでしたが、
何とも中途半端で酷い状態になりました。

せめてパワーB欲しかった・・
こんなんじゃ控えにも使えない。


それより、何で名前がともだちなんだと思ったら、
20世紀少年に出てくる登場人物の名前なんですね。
唯一使えるナムコ
出ました、パック銀♪
ちなみに去年はパック金が出ました。
ワ~イ。サードラロッカと交換しちゃおうかな。

神回

2008年10月1日 日常
はい今日はフルハウス、セメントの回でしたね。
残念ながらまだ規制がかかってPCから実況できなかったので、
携帯から実況しましたw
予想通りの盛り上がりっぷりで、楽しかった!

キッチンにセメントが流れ込むと言う大胆なシチュエーションに加えて、
ジョーイは椅子に座ってのんびりリラクゼーションw
ダニーとジェシーはパニック状態w

その前の、キミーの電話とか、ミシェルとステフの枯葉喧嘩とか、
スティーブの家にダニーが覗きに来るとか、
セメント以外でも面白い回ですね。


てか、この時点でDJとスティーブはまだやってないんだな・・
なんとなく気付いたので。
両方守備外野Eでこれは・・・
走力に若干差はあるものの、WP10も差無いと思うけどな。
よって竹原はコスパがいい。

コナ金ファイナル
ファイナルー。買ってきました。

半年間どうもありがとうございました。
道徳の時間の定番ですね。

1週間のうちでも1時間しかなくて、
唯一、学校でTVを見れる貴重な道徳の時間、
TVなんか家でいくらでも見れるのに、
なぜか学校でTVを見られると、
クラスが異常な盛り上がりを見せる道徳の時間。

TVつけてNHK以外のチャンネルが流れると、
さらに謎の盛り上がりを見せる。
びゃぁぁ
2008年初のWP60やっときました。

JFKのJ担当です。

でもなぁ・・できればリリーフより先発・・
リリーフって登板少ないからなぁ・・
そして投手よりも野手、特に外野が欲しいでした。
ウィリーと稲葉を交換したい・・w

ぼくブルン

2008年9月24日 動画
これ大好きだったwww懐かしい~。
始まり方と終わり方ものすごく覚えてる。
車屋のおじさんの知らない間に外に飛び出して、色んな経験をして、
またおじさんの知らない間に車屋に帰ってくると言うw


しかしながら、知名度が低いのか、
ヤフってもググってもあんまり情報が出てきません・・
NHKの夕方頃にやってた気がするのですが、
見てた人いませんかね?

本編http://jp.youtube.com/watch?v=cAfRzbC3nLc
元はイギリスの番組なので英語ですが。
有名なエクソシストの曲。


でも実は、この映画の為に作った曲ではなく、
このような映画に使われるような音楽を作ったわけでもなく、
Mike Oldfieldにとってこの曲は、「美しい自然」を表現した曲。
全く関係ないのです。

それなのに勝手に悪魔祓いの映画のBGMに使われて、
Mike Oldfieldはものすごく不満に思っているそうです。

でも、やっぱりエクソシストのイメージが強いので、
自分もどうしてもオカルトチックに聴こえてしまいます。
逆に美しすぎて恐怖・・ってのもあるのか?w

この曲聴くと、悪魔にとり付かれたリーガンが、
激しく揺れるベッドの上で泣き叫ぶシーンが蘇る。

あと、中学の時に映画館で見たディレクターズカット版のみ追加された、
禁断のリーガンが階段をブリッジでクモ歩きするシーン、
映画館で涙が出るほど爆笑した思い出が鮮明に残ってます。

伝説のスパイダー・ウォークwww
西武純正
オリックスが弱いので、今度は西武作ってみた。

意外に結構揃ってますが、一番重要な人が居ません。

オリックスより絶対こっちの方が強いな。


これ以外に純正作れそうな球団、もう無い。
オリックス純正
限定2が河川敷なので1の方をやってます。
WP700なので一番揃ってるオリックス純正でやってみました。


が・・守備がうんこすぎてやってらんねぇ(´・ω・`)

予想はしてたものの、8-2の惨敗だよね、うん。

あと守備オートにしてるからってのもあるんだけど、
たまにセカンドショートあたりが普通に取れるボールを
なぜか避けたりするんだよね(´・ω・`)

本当やってらんないね。

それにしても08カブレラ、うんこだのぉ・・。

今更だが今日初めて見た。(あと1話で最終回。そしてアルフが始まる

フルハウスのような、ホームコメディで、
オーストラリアで制作されたドラマだそうです。
まぁどうしてもフルハウスと比べると劣化版ってな感じは否めないですが、
ぶっとんでてなかなか面白かった。

主人公の女の子以外の家族全員変人。
両親も変人で、もうダニーの潔癖どころじゃないです。
フルハウスは笑いあり涙あり、このドラマはほとんど笑いだけのような気がしますw

< 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索