さっき、最大規模の吐き気が襲ってきた。
あの、ものすごい勢いで何もかも逆流してくる感じ。
気を抜いたら全部出ますって感じのすごいやつ。ボス級です。
これはマズイぞ!今回ばかりは勝ち目ねぇかも・・!
と、思って急いでタオル持ってトイレに駆け込もうと思ったけど、
せっかくポカリ飲んでヤクルト飲んでリンゴ食べた後だったから、
吐くのはあまりにもったいないので今回も必死で耐えましたw

やっぱり食欲無くても少しでも食った方が楽ですね。
吐き気はするかもしれないけど、下腹部の不快感は軽くなったし。
今はゲップも出てすっきりしてるけど体はまだだるい。
昨日、新三共胃腸薬を飲んだからか眠くていつもより早く寝たんですが、
一回4時頃に目覚めて、また5時頃にも目覚めて、また8時頃に目覚めて、
結局寝るにも寝れないから珍しく早く起きた。
しかも夜中に2度程本気で吐きそうになった。
何とか耐えたが、体は火照るし動悸はするしで寝るにも寝れないから珍しく早起き。

しかし、相変わらず気持ち悪い・・・動悸と下腹部の不快感が抜けない。
食欲もないっつーか、食べなきゃいけないと思う焦ってさらに悪化・・。
あんまり食ってないから体もかったるくてフラフラする。
さすがにこんなに続くとストレス溜まって鬱る…orz

今日こそ出かけようと思ったけど、無理っぽいな。。
20日のライブ行けるかどうか不安になってきました(´・ω・`)

てか、病院行った方が良いよなぁ〜・・・
この食欲の無さといい吐き気といい動悸といい火照りといい、
明らかに正常ではない…。
あーー誰か助けて…。

しんどい。

2007年9月16日 日常

ライフ最終回

2007年9月15日 日常
いまいちすっきりしない終わり方・・だったけど、
絶対無くならないいじめ、ループするいじめに対して
あの状況で自分はどうするか、視聴者に訴えかけるものがあったと思う。

なんか、最終的にピンクらご一行とその周りが悪役になってるけど、
ピンクは惜しいな!!ピンクは本当は良い奴だと思うんだ。
あそこまで愛海の事を信じてたのはピンクだけだったし。
その愛海に裏切られたピンクの悔しい気持ちはよくわかるけど、
問題はその後どうするかですよ。
まぁしかしピンクの口の悪さには笑わせていただきましたけども。(笑

それから、愛海と歩がわかりあえたのは良かった。
完全に許したわけじゃないけど、歩の痛みはよくわかったと思う。
トイレのシーン泣けた。・゜・(ノД`)・゜・。

あとは毎回神演技をする鎖国ですね。最終回も盛大に吹いたwww
結局最後の最後まで変態でしたwww
しかも、閉鎖病棟ってのがまたリアルだった・・・・・・。

まぁ色々とカオスなドラマでした。
おれのカオスな中学時代を思い出したw

無双OROCHI。

2007年9月15日 ゲーム
途中経過。(約3週間)

・全員第4武器入手
・全員LV75超
・キャラアイテム 残り6人程

とりあえず、間もなくやり尽くし終えます。(笑
今回キャラが80人いる上に技のタイプがさまざまで操作しててすごく楽しいです。
今まで無双シリーズ全部やってきたけど、過去最速ペースだと思いますw

最終的に使ってて楽しい、あるいは使いやすいと思った武将は・・・
趙雲、関平、典韋、甄姫、周瑜、陸遜、孫尚香、小喬、周泰、貂蝉、妲己、
信長、光秀、お市、くのいち、半蔵、蘭丸、秀吉、三成、?千代、兼続

特に今回の貂蝉は遠呂智は愚か、奉先様をも超えた最強武将と言われてます。(笑
スライディングとexC4メインで雑魚も武将もイチコロ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1036337
http://uranews4vip.blog61.fc2.com/blog-entry-146.html

これぞVIPクオリティ。ミステリー小説を読んでるかのようにゾクゾクしました。
特に最後の展開がすごい!
食人文化の驚愕の事実。

探偵学園Q最終回。

2007年9月11日 TV
ワタシの火曜日がオワター。リュウ様ー。

最終回もリュウ様してました。

悪リュウ(演技だけど)の時の鋭い目つきとかたまらんかった。
メグが言ってたリュウの怖い顔とか、かっこよすぎ。

もう、リュウが主演でいいと思った。(笑

物語の中では極めて重要な人物だったし、
そもそも、リュウが居なかったら物語自体が成り立たないわけで。


最後はもう最高でした。感動でした。
洗脳されてると見せかけて実は洗脳されてないと言う見事な演技。
洗脳されないように修行したとか、14歳のやることじゃねぇがw

自分だったら普通に洗脳されてます。(笑

あと最後の七海先生とケルベロスのシーンワロタw
ケルベロスの前歯が折れてどっか行ったしww
でもその後どうなったんだか気になるなー。ユリエも。

あーまたやって欲しいなぁ・・勿論、同じキャストで。
ホントにもうリュウ様が素敵すぎる。


おかげでHey!Say!7の山田涼介バージョンをフルで見てしまった。
ジャニヲタか自分。
うちでは家族でお笑い番組を見ると空気が凍ります。
よっぽど面白くないと誰一人笑いません。

B-JAM・・

2007年9月11日 日常
外れたけど、ヤフオクで破格で大量に出回ってるから200円で落札。

しかもものすごい番号若いです。
出演者、みんな有名どころなんだけどなぁ。
SEAMOさんとかファンキーモンキーベイビーズとか・・
何気に赤T王子のパフォーマンスに期待してます。

しかし、ゼップ東京、やや遠くて面倒だが…
まぁがんばろう。

Perfume

2007年9月11日 音楽
ニコ動で大人気らしいですが、よくわからん。
これまでニコ動の影響を受けて好きになった曲は数多くあるけど、
これはあんまりわからないです。すみません。

古めかしい感じのテクノポップが受けてるみたいですが、
個人的に古めかしいテクノと言ったらDA氏。(笑
ピコピコ系は好きなんだけどなぁ。
暇人ですみません。
ストⅡのBGMが大好きでして。
順位をつけてみました。

バルログ
フェイロン
ガイル
ホーク
ケン
キャミィ
リュウ
バイソン
チュンリー
ブランカ
エドモンド本田
ベガ
サガット
ザンギエフ
ディージェイ
ダルシム

以下、適当な解説。

バルログは情熱的で、闘争心が湧く、めちゃかっこいいです。
フェイロンは始まり方とエレキっぽいのがかっこいい!ホワチョー!
ガイルは哀愁系。これもかっこいい。
ホークはメキシコの独特な雰囲気があります。
ケンは正統派な戦闘曲。やる気が漲る。
キャミィは異国情緒溢れる艶かしい曲。
リュウは日本人なので日本らしいです。途中の展開が好き。
バイソンはなぜかラスベガスって感じがした。
チュンリーはいかにも中国って感じ。

あとはそれほど好きってわけじゃないんで省略。
よし、寝よう。
どうでもいいこと。
異常に曲がるワタクシの愛すべき小指ちゃん。
人前で曲げると必ずキモイと言われる愛すべき小指ちゃん。

新曲。

2007年9月8日 音楽
コブクロ、11月7日に15thシングル発売決定だそうです。
タイトルは『蒼く 優しく』

ちなみに、読売ジャイアンツ協力の野球ドラマの
主題歌だそうです。

まぁドラマの方は、9割9分9厘見ないと思います。(笑

外食。

2007年9月8日 日常
スシです。


うんこしたくなった。
CHA-LA HEAD-CHA-LAを熱唱する少年はどこのどいつだ〜?
今、どこからともなく聴こえてきたぞ!

さらに近所にはバカでかい声を出して歌うDQN女もいます。
歌が上手かったらまだ良いのですが、救いようのないぐらい音痴だから困り者です。

さらにさらにもう少し進むと、ミスチルを熱唱するDQN男もいます。
たまたま通りすがったらアパートの部屋から歌が聴こえてきたのですが、
これまた救いようのない音痴だから困り者です。

http://www.nicovideo.jp/watch/1180337551
ドラクエの歴代「おおぞらをとぶ」。
個人的にドラクエと言ったら国歌…ではなくこっちです。
この曲が聴きたいが為にラーミアタンに乗ることもしばしば。
特にドラクエ3は何度やっても泣ける自信があります。

何気に一番古いFCがすごく良い味を出している。
GBは音割れしてるけど、GBにしてはまぁまぁの出来w
SFCで一気にクオリティ高くなりますw
PS2も素晴らしいです。
そしてオーケストラは文句なしです。鳥肌もんです。
途中のどおおおおおっと盛り上がる部分が神。


今なら空飛べそう⊂二二二( ^ω^)二⊃
無双プレイ時に聴くBGM。
なんとなくWMPに入ってる曲だけで厳選してみた。
厳選と言ってもアーティストが偏ってますが。(笑
しかも約三分の一がアニメ主題歌。(笑

まぁ一応個人的にテンソン上がる曲をば。
イチオシはIcemanのDARK HALF!
あとT.M.RのクロスワイズとかHOSもいい!シャキーンがたまんねえw

激難の天下無双の呂布殿に堂々と立ち向かっていける気がします!

あ、全部知ってる方いらっしゃいましたら是非お友達に(ry

途中経過。

2007年9月2日 ゲーム
無双OROCHI、開始1週間でキャラ全員出しました。
LVもほぼ全員30以上で、主要キャラの最高LV90突破。
ちなみに光秀。
特技は90%習得済み。
第4武器はまだ5人ぐらいで、キャラアイテムは趙雲のみ。

ちなみに、シナリオの方は5日ぐらいで全部クリアしました。
すでにゲームと言うか作業です。

今回武将80人居ますから、第4武器はあと75個、
キャラアイテムは79個取らないといけません。
気が遠くなる作業ですが、完全クリア目指します!
完全クリアした瞬間のあの感動を求めて・・!
さっき同じマンションの隣の住民に起こされた。
わんわん泣く女子供がいれば、無駄に奇声を発する男子供…
バタバタ走る足音…子供の喧嘩に怒鳴る親母…
こっちが奇声発しそうになった。

泣くのも大声出すのも走るのも叱るのも結構だが、
それ以前にマンションで騒ぐのをやめさせろ。
他の住民に迷惑だし、子供がマンションで走り回るのは危険だぞ。

この時はいっそマンションから落ちてしまえと思ったけど。(笑

兎に角、うるさいぞ!!
今度うるさくしたら姉ちゃん絞め殺してやるからな!(冗談ですw

9月です。

2007年9月1日 日常
もうすぐおれの20歳が終わります。飲酒しないで終わりました。
特に何もない20歳でした。
20歳の記念で誰かかから何かを貰う…なんてことも何一つありませんでした。
まぁ親から金を渡されても受け取れる身分ではございませんが。
むしろこっちが支払わなければいけない立場なんで。
それとこれとは別だとしても最終的に同じことなんです。
受け取ったとしても年金と携帯代でそのままお返しと言うことになります。

でも、おれが年金貰えるようになる頃には多分この世に居ない。

と、心で思った。


親不孝な事かもしれませんが、長生きできる気がしません。


あと、カレンダーが上戸さんからゆうこりんに変わりました。
なんだかんだですごくかあええゆうこりん。

以上。

< 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索