コブクロ LIVE TOUR ’06 “Way Back to Tomorrow”FINAL
のDVD、やっとこさ買いました。
発売してから2ヶ月経つけど何とか初回盤ゲット!
正直、副音声を聴くが為に買ったと言っても過言ではない。
しょっぱな副音声は通常やっては行けない行為とされてますが、
しょっぱな副音声逝きます。すみません。
それではいざ副音声ライブツアーへ・・。
あ、明日のいいともショッキング、おっさんらしいですねw
ちなみに前の人はGacktw要チェックw
のDVD、やっとこさ買いました。
発売してから2ヶ月経つけど何とか初回盤ゲット!
正直、副音声を聴くが為に買ったと言っても過言ではない。
しょっぱな副音声は通常やっては行けない行為とされてますが、
しょっぱな副音声逝きます。すみません。
それではいざ副音声ライブツアーへ・・。
あ、明日のいいともショッキング、おっさんらしいですねw
ちなみに前の人はGacktw要チェックw
さいたまアリーナ②
2007年8月12日 LIVE REPORT
セトリ。
1.どんな空でも(新曲)
2.轍
3.君という名の翼
MC
4.キミイロ(新曲)
5.桜
6.赤い糸
MC
7.水面の蝶(新曲)
8.コイン(新曲)
9.ここにしか咲かない花
10.ホワイトデイズ(新曲)
11.夢唄
12.蕾
MC
13.ストリートのテーマ
14.彼方へ
15.月光(黒田新曲)
16.LOVRE’S SURF
17.神風
EN
1.diary(新曲)
2.風見鶏
1.どんな空でも(新曲)
2.轍
3.君という名の翼
MC
4.キミイロ(新曲)
5.桜
6.赤い糸
MC
7.水面の蝶(新曲)
8.コイン(新曲)
9.ここにしか咲かない花
10.ホワイトデイズ(新曲)
11.夢唄
12.蕾
MC
13.ストリートのテーマ
14.彼方へ
15.月光(黒田新曲)
16.LOVRE’S SURF
17.神風
EN
1.diary(新曲)
2.風見鶏
明日から2日間、コブクロツアーファイナル行ってきます!
初さいたまスーパーアリーナです!もちろん1人で!
まぁ福岡公演台風直撃で福岡が延期になったせいで、
ファイナルだけどファイナルじゃないって微妙な状況だけど、
元々ファイナルなのだからファイナルはファイナルです。(笑
コブクロは去年の冬以来なんで楽しみですね〜。
それと、15日のSSS様の公開ライブのハガキが届きました。
ニッポン放送のイマジンスタジオです。
某ANN最終回を思い出しました。
初さいたまスーパーアリーナです!もちろん1人で!
まぁ福岡公演台風直撃で福岡が延期になったせいで、
ファイナルだけどファイナルじゃないって微妙な状況だけど、
元々ファイナルなのだからファイナルはファイナルです。(笑
コブクロは去年の冬以来なんで楽しみですね〜。
それと、15日のSSS様の公開ライブのハガキが届きました。
ニッポン放送のイマジンスタジオです。
某ANN最終回を思い出しました。
ニコ動でポケモン動画見てたらポケモンやりたくなりました。
なのでちょっとやってみました。
個人的ポケモン銀のベストメンバー。
ニューラ
エアームド
デンリュウ
バクフーン
オーダイル
ミュウツー
こんな感じ。皆ほぼLV100。
メンバーについはそんなに考えてはないですね。結構適当です。
単に見た目重視のやつもいますし。
まぁ特に何もすることないのですぐやめましたが。(笑
ちなみに、一番やり込んでたポケモン赤は小学校の時の男友達に、
ミュウの裏技でデータ破壊されて消えました。
それでも一応ミュウは出てきました。
しかし殿堂入りの画面に現れるだけで戦えません。
戦ったことないのに殿堂入りだけしてるんです。
奇妙奇天烈摩訶不思議です。
なのでちょっとやってみました。
個人的ポケモン銀のベストメンバー。
ニューラ
エアームド
デンリュウ
バクフーン
オーダイル
ミュウツー
こんな感じ。皆ほぼLV100。
メンバーについはそんなに考えてはないですね。結構適当です。
単に見た目重視のやつもいますし。
まぁ特に何もすることないのですぐやめましたが。(笑
ちなみに、一番やり込んでたポケモン赤は小学校の時の男友達に、
ミュウの裏技でデータ破壊されて消えました。
それでも一応ミュウは出てきました。
しかし殿堂入りの画面に現れるだけで戦えません。
戦ったことないのに殿堂入りだけしてるんです。
奇妙奇天烈摩訶不思議です。
パワプロクンポケット4 肩力255の選手 その①
2007年8月8日 日常 コメント (3)肩が異常に良すぎるってのも大変ですね。
牽制したつもりが肩が強すぎてスタンドに入っちゃうww
そして送球スピードカオスwwwしかもちゃんとキャッチしてるw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm736443
牽制したつもりが肩が強すぎてスタンドに入っちゃうww
そして送球スピードカオスwwwしかもちゃんとキャッチしてるw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm736443
モザイクカケラに次ぐ神曲!!ktkr!!
探偵学園Qの主題歌で気になってたのですが、良いですよこれは。
CD購買意欲をそそる歌ですね。
曲の雰囲気最高です。てらかっけーです。
サビの夢幻でも〜の部分のハモリ最高です。
金に余裕があればSSS様と一緒に買おうかと!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm775445
http://www.nicovideo.jp/watch/sm766742
探偵学園Qの主題歌で気になってたのですが、良いですよこれは。
CD購買意欲をそそる歌ですね。
曲の雰囲気最高です。てらかっけーです。
サビの夢幻でも〜の部分のハモリ最高です。
金に余裕があればSSS様と一緒に買おうかと!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm775445
http://www.nicovideo.jp/watch/sm766742
ドラクエ4・5・6リメイク。
2007年8月4日 日常 コメント (2)つ、ついに幻の大地キター!!!!!
・・と思ったらまたDSのみとか( ゜,_ゝ゜)
いや、PS2で出せよ。マジで。
ドラクエ3がGBで出た時は当時自腹で買ってハマってたけど、
やっぱり大画面でプレイする方が断然面白いよね。
兎に角、幻の大地だけでもPS2でも出して欲しいです。
初リメイクだし、6のキャラも好きです。
たしか一番最後に仲間になるテリーが好きお(*´д`*)
ちなみに、SFC版はとっつぁんの冒険の書で埋め尽くされてます。
てかドラクエシリーズ、ほとんどうちのとっつぁんの記録ですが、
おれの冒険の書は何度も消えました。
とっつぁんが最後にやってからもう10年は経ってるけど・・
こないだ試しに6をやったらまだ冒険の書残ってました( ´∀`)
・・と思ったらまたDSのみとか( ゜,_ゝ゜)
いや、PS2で出せよ。マジで。
ドラクエ3がGBで出た時は当時自腹で買ってハマってたけど、
やっぱり大画面でプレイする方が断然面白いよね。
兎に角、幻の大地だけでもPS2でも出して欲しいです。
初リメイクだし、6のキャラも好きです。
たしか一番最後に仲間になるテリーが好きお(*´д`*)
ちなみに、SFC版はとっつぁんの冒険の書で埋め尽くされてます。
てかドラクエシリーズ、ほとんどうちのとっつぁんの記録ですが、
おれの冒険の書は何度も消えました。
とっつぁんが最後にやってからもう10年は経ってるけど・・
こないだ試しに6をやったらまだ冒険の書残ってました( ´∀`)
My Tuesday・・
2007年8月3日 日常フルハウス再放送がいきなり今週で終了してしまいました。
まだ第6・7・8シーズンが残ってるのに・・
これからアレックス&ニッキーが成長するのに!
で、、次からは『ドクター・フー』と言う海外ドラマをやるらしい。
渋々番組HP見たら・・何やらエイリアンが出てくるみたいだ・・
どうなんだこれは・・・・・・・
まだ第6・7・8シーズンが残ってるのに・・
これからアレックス&ニッキーが成長するのに!
で、、次からは『ドクター・フー』と言う海外ドラマをやるらしい。
渋々番組HP見たら・・何やらエイリアンが出てくるみたいだ・・
どうなんだこれは・・・・・・・
さっきご飯を食べに区内で3位に入ると言う定食屋に行ってきました。
からあげ定食を頼んだのですが、90%食べきったところで
胃の調子が・・・・^^;
気を抜いたら出てまう!と思って、必死で唾を飲み込んだ。
5分程したら何とかよくなりましたが。
でも美味しかった^^
からあげ定食を頼んだのですが、90%食べきったところで
胃の調子が・・・・^^;
気を抜いたら出てまう!と思って、必死で唾を飲み込んだ。
5分程したら何とかよくなりましたが。
でも美味しかった^^
12日のさいたまスーパーアリーナのチケ到着しました。
申し込んでから5ヶ月ぐらい経ったんじゃねぇかな。
もうちっと早く発送してもらいたかったがな。
で、席は4階らしいっすよ。4階。4階w
ちなみに5階まであるらしいんだけど。さすがスーパーだねぇ。
まぁアリーナ後方とかよりはまだマシなのかな。
11日の方は友達宅に届いてるので郵送してもらいます。
せめて11日は2階であって欲しいな・・
それにしても兄さん久しぶりだな・・
申し込んでから5ヶ月ぐらい経ったんじゃねぇかな。
もうちっと早く発送してもらいたかったがな。
で、席は4階らしいっすよ。4階。4階w
ちなみに5階まであるらしいんだけど。さすがスーパーだねぇ。
まぁアリーナ後方とかよりはまだマシなのかな。
11日の方は友達宅に届いてるので郵送してもらいます。
せめて11日は2階であって欲しいな・・
それにしても兄さん久しぶりだな・・
本日28日、急遽兄者と東京ドームに野球を観に行きました。
本当はとっつぁんが行く予定だったんだけど、行けなくなったので代理で。
東京ドームで野球観戦なんて10年ぶりぐらい・・
レフト外野席だったのですが、巨人応援席だったので応援がすごかった!
応援歌がすごいですねー。皆さん、よく声出るなぁ。
おっさんライブ以来の一体感を感じた。(笑
で、結果的には2-5で負けたけど、とても貴重な体験をしましたよw
唯一二岡くんが打ったホームランが飛んで来たんですよー!
ホームランこっちに飛んで来たりしてなwなんて話してたら、
本当に飛んで来て!!そりゃもうびっくりですよー。
ボールを受け止めるもん持ってねぇwww
で、その後ホームランボール争奪戦を目の前で見てたのです。
まぁ自分らは参加してないんですけどw
最終的におれの前に居た子連れのとっつあんが見事ゲットしてました!
途中、893乱入で軽く口論になってましたけど((((;゜゜)))
そしてとっつぁんの息子が持ってるボールを後ろからじっくり見てやったぜ!
土で薄汚れてて生々しかったね!これが智宏かと!!(笑
ちなみに、巨人のHPでハイライト見たらとっつぁん映ってましたwww
そういえば、帰りにグッズショップ寄って、中日のとこ見てたら
ドアラのストラップだけ売り切れてました。(笑
どんだけwww
帰りに北千住にあるラーメン屋でラーメン食って
帰ってきました^^
ラーメン美味かったし、満足だったのですが、
バスが無くて、徒歩で帰ることになりました。(笑
本当はとっつぁんが行く予定だったんだけど、行けなくなったので代理で。
東京ドームで野球観戦なんて10年ぶりぐらい・・
レフト外野席だったのですが、巨人応援席だったので応援がすごかった!
応援歌がすごいですねー。皆さん、よく声出るなぁ。
おっさんライブ以来の一体感を感じた。(笑
で、結果的には2-5で負けたけど、とても貴重な体験をしましたよw
唯一二岡くんが打ったホームランが飛んで来たんですよー!
ホームランこっちに飛んで来たりしてなwなんて話してたら、
本当に飛んで来て!!そりゃもうびっくりですよー。
ボールを受け止めるもん持ってねぇwww
で、その後ホームランボール争奪戦を目の前で見てたのです。
まぁ自分らは参加してないんですけどw
最終的におれの前に居た子連れのとっつあんが見事ゲットしてました!
途中、893乱入で軽く口論になってましたけど((((;゜゜)))
そしてとっつぁんの息子が持ってるボールを後ろからじっくり見てやったぜ!
土で薄汚れてて生々しかったね!これが智宏かと!!(笑
ちなみに、巨人のHPでハイライト見たらとっつぁん映ってましたwww
そういえば、帰りにグッズショップ寄って、中日のとこ見てたら
ドアラのストラップだけ売り切れてました。(笑
どんだけwww
帰りに北千住にあるラーメン屋でラーメン食って
帰ってきました^^
ラーメン美味かったし、満足だったのですが、
バスが無くて、徒歩で帰ることになりました。(笑
クレしんTV版BGM集
2007年7月25日 日常全部耳コピだそうです。
すごい才能ですね・・感動しました。
個人的に10:13のBGMが好きですね。ささやかな感動系のオチ。
8:57はなんかホッとした気分になります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm698161
すごい才能ですね・・感動しました。
個人的に10:13のBGMが好きですね。ささやかな感動系のオチ。
8:57はなんかホッとした気分になります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm698161
たまたまニコ動で見たらハマりました。
ストーリーも登場人物のキャラも雰囲気もブラックシュールw
いきなり首吊りw
まだ第3話までしか見てませんが、教室のシーンは見るのが大変です。
本編に集中しつつ黒板や掲示板に注目、みたいなw
いちいち細かいネタ、時事ネタ等が出てくるので見るのに時間かかります。
こんなに一時停止しながら見るアニメは初めてです。(笑
ビリーズニートキャンプとかw
あ、てかまだ放送始まったばかりみたいですね。
ストーリーも登場人物のキャラも雰囲気もブラックシュールw
いきなり首吊りw
まだ第3話までしか見てませんが、教室のシーンは見るのが大変です。
本編に集中しつつ黒板や掲示板に注目、みたいなw
いちいち細かいネタ、時事ネタ等が出てくるので見るのに時間かかります。
こんなに一時停止しながら見るアニメは初めてです。(笑
ビリーズニートキャンプとかw
あ、てかまだ放送始まったばかりみたいですね。
コミックボンボン休刊。
2007年7月17日 日常 コメント (3)これ兄貴が買ってて小学生の時読んでた!
その中でもへろへろくんが大好きでしたよw
あのボンボンが休刊。
小学生の時はコロコロコミック派とコミックボンボン派に分かれてましたが、
自分ボンボン派でしたね。
よくやってたゲームの漫画化がほとんどボンボンに載ってたりしてて。
ロックマンとかゴエモンとか。
一時期ミニ四駆にハマって1度だけコロコロ買いましたが。
その後にハマったのがポケモン。
あの時代は本当に楽しかった。
その中でもへろへろくんが大好きでしたよw
あのボンボンが休刊。
小学生の時はコロコロコミック派とコミックボンボン派に分かれてましたが、
自分ボンボン派でしたね。
よくやってたゲームの漫画化がほとんどボンボンに載ってたりしてて。
ロックマンとかゴエモンとか。
一時期ミニ四駆にハマって1度だけコロコロ買いましたが。
その後にハマったのがポケモン。
あの時代は本当に楽しかった。
昨日いそかぜさんに教えてもらったドアラ。
昨日と言うかほぼ今朝ですね、ニコ動で見てハマりましたw
早朝から大声出せないので声を押し殺して笑いましたよ。
特にドアラーズブートキャンプがwふざけすぎw
あと、同じ仲間のシャオロンとパオロンとの絡みも笑えます。
この2匹はいたって真面目なのにドアラだけがあんなんで・・w
たまにシャオロンがドアラにキレるwパオロンは可愛い!
なんか、中日のファンになりそうです。(笑
あ、ええと、今日は親が山形行ってて居ないので兄貴とファミレスまで歩いて行きました。
この大雨の中を軽く遠いファミレスまで歩いて。
でも別に風は強くなかったからつまんなかった!(ォィ
昨日と言うかほぼ今朝ですね、ニコ動で見てハマりましたw
早朝から大声出せないので声を押し殺して笑いましたよ。
特にドアラーズブートキャンプがwふざけすぎw
あと、同じ仲間のシャオロンとパオロンとの絡みも笑えます。
この2匹はいたって真面目なのにドアラだけがあんなんで・・w
たまにシャオロンがドアラにキレるwパオロンは可愛い!
なんか、中日のファンになりそうです。(笑
あ、ええと、今日は親が山形行ってて居ないので兄貴とファミレスまで歩いて行きました。
この大雨の中を軽く遠いファミレスまで歩いて。
でも別に風は強くなかったからつまんなかった!(ォィ