今、雷の音が激しくうるさいので、音楽で紛らわそうとMDを再生したら、
超爆音でラルクのヘブンズドライブが流れてきましたw
雷よりうるせぇwww

てか、さっきから電気が一瞬消えるんですが・・。
停電クル?お願いだからシャワー中に停電はやめてね。

†††

感染見ました。
あんまり、日本のホラーは好きじゃないけど
ウチのどなたかがレンタルしてきたのでどうせなので
見させていただきました。

思ってたよりはおもしろかったですよ。
緑の血が良かった(ぇ

夜中にヘッドフォンつけて見てたので音響効果は大したモンでした。
くるとわかっていても、あのいきなりくる音にはビビります(笑
ホラー映画独特の音響効果ですが、これがいいんだよね〜。

ただ恐怖と言うよりキモさが残った映画でした(爆
あ、でも病院の不気味な雰囲気は良かった。

まぁ、超楽しいワケではないので機会あれば見て下さい的な。

私はやっぱ日本のホラーより海外のホラーのが好きだ。
日本のホラーの目には見えない感覚的な怖さはたしかにハラハラするし
怖いモンは怖いけどシーンとしてるシーン(シャレじゃねぇ…)
が多くてテンポが悪くて見ててイライラしてしまいます。

一方、海外はゾンビとか殺人鬼とかモロに現れますからね。
目に見える恐怖っていうか、日本ホラーで言えば精神的、
外国ホラーで言えば肉体的にやられるって感じか…
いや、でも外国もかなり精神的にやられるな…

う〜ん…イマイチ説明ができない…orz

とりあえず、基本的にエグくてグロくて現実味がなく残酷なのが外国ホラー。
雰囲気や心理的な恐怖感、外国よりは現実味ある(?)のが日本ホラー。


・・と、ここまで書いてる途中、予想通り停電きました。
今日はPM1時40分に起きてしまいました。
昨日は真夜中に部屋の窓から抜け出してGEOへ行ったり
DBGTを見てたらAM5時とかになってんの…

あ、GT、やっとベビー倒しました。
もうね、悟空が大猿になって理性を失ってしまった時、
なんとか理性を取り戻そうと必死で説得したパンちゃんの涙にもらい泣き。アニメだろうが何だろうが泣けるモンは泣きます(笑

それから、トランクスが可愛くてしょうがない。
少年期はヤンチャで生意気なガキだったけど、いまや糞真面目に
なっててさ。…萌えるよマジで。ヤバイよこの人(何
しかも、親父のベジータまでもが高いプライドは持ちつつ
家族思いの可愛いヤツになってるよ(笑

ベジータ&トランクス親子最高だ。

†††
今使ってるノートパソコン、画面とキーボードは分離してるし、液晶画面自体テープで固定しないと外れるしで酷い状態なのに、さらにマウスまでもが壊れたっぽい。
まれに急に動かなくなります。まぁ、振り回せば直るんですがね。

どっちにせよそろそろ買い換えたほうが良さそうです。
今度買うならコードレスのマウスが欲しいな。
近いうちヤマダへ急げだな(謎

†††
うたばん。

うたばんに悟空(悟飯・悟天・バーダック)の声をやってる野沢雅子さんが出てました。
DBファンとしてはちょっと感動。悟空は永遠のh(ry

その他にアムロ・レイとケンシロウの声優さんも出てきたんですが、この3人で妙な会話をしてたのがテラワロスでしたw

ケンシロウは寿司のネタではイクラが好きみたいです。
アムロはトロの方が好きだと言ってました(笑

†††
グレエグのチャットイベントレポ見たんですが、
俊ちゃんが「EXILE10周年にもう一度コラボする」と
言ってましたよ。言っちゃたよこの人は。

10周年まであと6年ありますよ。
今のEXILEをT.M.Rで換算するとちょうどT.M.R封印解除あたりだよ(笑
まだまだ先は長いね…その前に解散しないか?(ォィ

でも本当に10周年で再コラボできたら凄いな。
俊ちゃん、夢が叶うといいですね。(何を他人事のように

†††
次のPJの観覧応募、もう始まってたんですね…
さっきw-inds.ファンの友人に言われて気付いたよ…orz
締め切り明日じゃん…間に合わねぇよ〜。。。(泣

てか、w-inds.出るんだね。トークあったらいいね〜。
とりあえず、ヤフオクで落とすか。
絶対、行くぞー!何がなんでも連れてくぞー!(ぇ



あ、カメムシが現れた。

く、くせぇぇぇぇぇぇ…

…それでは、「感染」を見てから寝ます。オヤスミ。
今日は3時には寝るぞ。

十八度目の夏。

2005年8月10日 音楽
今日は久々にGEOへ行って木蘭の涙、雨待ち風、story、十六度目の夏をレンタルしてきました。


人は皆、恋の中で心狂わせる…自らも止められぬほど
miss you/コブクロより。
只今の時刻、AM4:00…

今コブクロのオフィシャルを見てたら11月に行われる
東京サーキットVol.4の所でこんな事が記してあった。

7/10のNHKホール(東京)の際にお配りしたチラシでの先行を申し込みされたお客様のチケットは、すべて確保できております。
また、申し込みに不備があったお客様へのご連絡も終了しております。



…キタコレ!
これさ、7/10のライブに行った人、勝ち組じゃん。わぁぁ。やったー。

NHKホールで出会った方にもまた会えるかな。
また会おうねとは言ったものの、連絡先の一つも知らない。笑
あとは記憶が頼りだ。顔覚えてるかな。
再会できたらいいな。


†††
昨日夜に歯が抜けました…というか、抜きました。

て言っても乳歯でした。未だに乳歯が残ってたのもどうかと思いますが
前からグラグラしてたので気になってはいました。
最近、揺れが激しくなったので長い時間歯を揺らし続けてたら
めでたくスポっと抜けました。

しかもその乳歯、虫歯だったからちょっと得した気分。笑
今日は何もないので音楽の話をします。
てか、8月ですね。なんて早さだ…(爆

まず、ナナムジカ。
かなり前からCDTVのエンディングテーマソングで
気になってたんですが(今は違うが)、ふと公式サイト行って
改めて視聴したらハマってしまった。

独特な声と、曲の雰囲気が私のツボついてます。
特に途中のサビで転調する部分がすげー好き…。

…どうでもいいけど、暗い曲好きだな…自分(爆

†††
最近、金がなくて全然レンタルしてないので近いうちに
まとめてレンタルしたいと思う。
そこで、溜まったレンタル決定曲を一挙公開(笑

シングル

・雨待ち風/スキマスイッチ
・Story/AI
・初花凛々/SINGER SONGER
・十六度目の夏/平川地一丁目
・エル・ミラドール〜展望台の唄〜/nobodyknows+


アルバム
・RIOT ON THE GRILL/ELLEGARDEN
・Make Progress/玉置成実
・Home[1997〜2000]/ゆず
・JOKER/Janne Da Arc
・そうかな/小田和正
・AWAKE/L’Arc〜en〜Ciel
・ばらいろポップ/SINGER SONGER
・空創クリップ/スキマスイッチ
・海風は時を越えて/平川地一丁目


実際、書いてみたけど言う程なかったね(ぇ
それでも今年は去年に比べて良曲が多い希ガス。

そして、密かに平川地一丁目がきてます(笑
昔からそうだけど、男性二人組ユニットは結構好きだな。

†††
只今、ANN中です。

…てか、今年はそんアリないのか…?(滝汗
嵐 in 国立代々木競技場
友人と、嵐のコンサートに行ってきました。

早速ですが、グッズ売場で、
友人が千円札と一万円札を間違えたらしく、
殆どグッズが買えないと言うかなり悲惨な状況になりました。(笑

いい加減ネジが抜けすぎだから。(笑

結局、家に戻るワケにも行かないので、
大好きな相葉ちゃんのうちわとビニールバッグだけ買ってましたが、
間違え方が本当有り得ないですわ。(笑


そして自分も、何か一つ記念に買おうと思い、
適当に、リーダーのうちわでも買っておきました。(笑
まさか「大野下さい」なんて言う日が来るとは。(笑


んで、ちょっとワケがあって開演5分後に中に入ったんですが(爆
ライトがすげー綺麗でしたね。広いしね。
すでに嵐が歌ってましたがなんとか一曲目には間に合いました。


MCが最高におもしろかったです。
相葉ちゃんのいじられっぷりがw

それから、缶蹴り?企画みたいなのがあって、
そこで出てきた大宮SKと言う大野ニノによるユニットに大爆笑www
アレ好きだわw

それから、相葉ちゃんが出てきた時に、ある人が乱入。

相葉ちゃん本人もビックリしてたようですが、なんと、

志村けん乱入!!


うはこれはwwwww

今日、志村けんで一番興奮したかもしれないです。(笑
相葉ちゃんと志村さん、どうぶつ園で一緒ですからねー。
これはびっくりしましたよ。

あと、松潤はと言うとマツジュンサンバやってました。
金色に輝く衣装を身にまとい、「マツケン」の部分を「マツジュン」に変えて歌ってたw
さらに、ファンのご要望でそのあとのもずっとそのままの衣装で
歌って踊ってたのがおかしくて笑いが止まりませんでしたw

そして最後、アンコールで嵐コールが湧き上がり、
本人たち登場でサイン色紙を飛ばしてました。
ヲタの子たち、みんな必死でした。

で、2回目アンコールで出てきて、さらに3回目も出てきました。
3回目はオマケってな感じで今日の盛り上がりがかなり良かったみたいです。

そういうことで、かなり楽しかったです!
MCが面白かった^^w
歌は半分くらいポカーンだったけどね、楽しかった。
嵐の好感度上がったよ。(笑


それでは、今日はこのへんで。
あとは21日まで何にもないんで、バイト生活になりそうです。
隅田川花火大会。

PJ

2005年7月29日 日常

そうかな

2005年7月28日 日常

ビニールバッグとオぺラグラスと光るうちわ。
オペラグラス、持ってなかったので買ってみました。
光るうちわは結構いいかも。綺麗。

吸収。

2005年7月26日 日常
まいるさんに秘密ありです☆
ココアさんに秘密ありです☆

とりあえず、今日は、隣の親子にドン引きされましたが、
最高に楽しかったですw

あとさ、サスケのとこにアッキーがいたよw



人間なんて…

2005年7月21日 日常

わ〜い

2005年7月18日 日常
7/25のPJ、参加決定しました。
今回2000円前後で買えました。
以前にコブクロやら滝翼やらスキマスイッチが出てたPJは
8000円ぐらいだったのだが…(爆

あと、そろそろヤツの歌くるかーと思ったんですが、
多分次の収録で歌うと思われです。
念のため、行ってみるって感じです(笑

< 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索